神様企画 【国造り 一導一恵】

神様企画 【国造り 一導一恵】

突然ですが...神様からの強制企画混沌とした世界旧仕組みの崩壊未曾有の健康被害希薄になった人との交わり今、日本人は何をしないといけないのか?危惧される事柄を改善できるのは人々の覚醒そして結ひ神様企画 【国造り 一導一恵】神様企画 【国造り 一導一恵】・ 予告・ はじめに・ 序章 三島・ 生命の神様 お多賀さん・ 4月1日いきなりですが ! !この国は大丈夫 ! ?・ 竹生島新たな闘い ! 生きてこ...
周知・拡散

周知・拡散

【ヘンコとガンコ】覚醒Project 周知文書一覧首相官邸・憲法審査会・委員一人一人に憲法改正反対の抗議憲法審査会では、憲法改正の動きが加速しています。4月5日、参議院憲法審査会が今の国会で初めて開催され、参議院の緊急集会について議論されました。憲法54条では、衆議院が解散されている時に緊急事態が発生した場合、参議院の議決を国会の議決とする臨時措置「参議院の緊急集会」が規定されています。 衆議院が...
日本の農業活性化

食糧難も「備蓄と粗食」で健康に生き抜く

最近少しずつ言われてくるようになった食糧危機。今はどこのお店でも、店頭には豊富に食糧が並んでいるのでピンときません。もっとも食糧難と言っても、店頭から食料品がごっそりなくなるということではないようです。一体どういうことなのでしょう。これから起きると予測されている食糧難は、食糧生産量を落とすように仕向けられてる節があり、品薄による食糧難と、食品をはじめ様々な物がインフレにより高騰する為の食糧難が考え...
新型コロナウイルス・ワクチン

⚠️子どもへのワクチン接種について⚠️

子どもへのワクチン接種についてです。厚生労働省は、今年1月に接種対象の年齢を5歳以上に拡大しました。つい先日は、生後6か月~4歳までを対象にしたワクチンの使用を正式に承認しました。早ければ10月下旬にも接種が始まるそうです。2022年 1月 5歳以上2022年10月 生後6か月~4歳未だ治験中のワクチンです。接種対象が5歳以上に拡大されてからは、子どもの健康被害も増え、接種後死亡したという事例も...
新型コロナウイルス・ワクチン

子どもへの接種「努力義務」を止めよう!

2022年8月17日、全国有志医師の会から下記の緊急声明が出されました。子どもたちへの新型コロナワクチン接種の「努力義務」を止めましょう!今回は全国有志医師の会として、緊急声明を出しましたので、お知らせ致します。本日お届けする情報はこちらです。緊急声明※全国有志医師の会の公式サイトでPDFデータが取得可能です。イベント情報 1. 緊急声明【5〜11歳の子ども達への新型コロナワクチン接種の「努力義務...
日本の農業活性化

日本の食をまもろう!「種のとり方 基本編(ミニトマト)」

【ヘンコとガンコ】覚醒Projectは、今後想定される食糧問題への取り組みの動画を作成しました。日本の食糧自給率はとても低い状態が続いています。それは、国の在り方としては、とても危うい状況です。外国に食糧を頼ることになるのですから。この問題を何とかしたいという思いはあっても、農地を手に入れて耕す時間も費用もない・・・では、何もできないのでしょうか。今回、動画でご紹介したミニトマトは、プランターでの...
参議院選挙

参議院議員通常選挙7.10 投票の仕方と注意点まとめ

参議院選挙の投開票日、7月10日が近づいてきました。【ヘンコとガンコ】覚醒Projectでは、今回の選挙について、自民改憲草案を絶対通さないという立場で活動しています。ここでグーチョキパーの要点及び、投票の仕方と注意点のまとめを動画にてご案内します。【参議院議員通常選挙 投票の仕方と注意点まとめ】大事な内容ですので、スクリーンショットでもご覧ください。世界での選挙はお祭り騒ぎになりますが、その一方...
参議院選挙

目覚めよ!日本人。『グーチョキパー選挙』大作戦とは?

2022年、今回の参院選への臨み方と、その後の日本人による日本人のための国造りへ向けて、具体的な「行動指針」について解説します。〜自民の憲法改正草案を成立させないために〜自民改憲草案は今の日本国憲法を少し変えたくらいにしか見えませんが、その中身は、政府(内閣)に権限を極端に集中させることが可能であり、日本国民にとってはたいへん危険な内容です。今回の参院選で、この自民改憲案を廃案の方向に向けさせる為...
日本の農業活性化

~農業に携わる方々、及び関係各位の皆さまへ~日本の農業を、豊かで活気のある産業へとするために

農業に携わる方々、及び関係各位の皆さまへこの度は、憲法改正草案およびRCEP(中国主導の自由貿易協定)の危険性について、農業関係者の方々に、ぜひとも知っていただきたく、メッセージを送らせていただきます。自民改憲草案の問題点現在、自民党が進めている憲法改正草案は、今年中にも行われると言われています。戦後75年以上、日本は一度も改憲が行われませんでしたが、今回の憲法改正草案は大変危険な内容になっていま...
参議院選挙

2022年夏の参議院選挙はグーチョキパーで 

自民改憲案を通さないという気概と選挙後のこと 国造り参議院選挙とグーチョキパー今年の夏に参議院選挙があります。最大の争点は、自民憲法改正草案の是非でしょう。改憲成立要因である参議院で、改憲派が2/3超えるかどうかが、これからの生活に大きな影響が出てきます。自民改憲草案は、今の日本国憲法を少し変えたくらいにしか見えません。ですがその内容は、政府の権限を強め、国民の権利をとても弱めたものになっています...