2022-01

新型コロナウイルス・ワクチン

医療従事者の方へ

医療従事者の方へのメッセージです。ワクチンのリスク医療従事者の義務医療行為には十分な情報を提供する義務がある。インフォームド・コンセント一般医療情報提供義務損害賠償のケースも…死亡すると数千万円の請求訴訟に~命の重さ~危険を伝えることができるのは医療従事者の あなた です。非倫理的な 人体実験研究に対し、第二次世界大戦後のニュルンベルク裁判の一環で1947年に行われた「医者裁判」の結果として生まれ...
新型コロナウイルス・ワクチン

こどもたちへのワクチンを止めよう!

本日、厚労省で5歳〜11歳までを対象とした新型コロナワクチンが特例で承認されてしまいました。このままでは確実に子ども達への接種が始まってしまいます。絶対に阻止しなければ、また悲劇が起こります。ニュース記事はこちら内閣府、デジタル庁、厚生労働省などにどんどん意見書・抗議文を出したり、政府機関へ電話や議員事務所への嘆願など、行動を起こしてみましょう。▼ご意見先デジタル庁内閣府厚生労働省▼子どもへの新型...
情報一覧

チラシダウンロード

各種資料、チラシはダウンロードできます。ポスターやチラシの配布用として、ご自由にお使いください。マイナンバーカード▼印刷用PDFのダウンロードはこちら▼印刷用PDFのダウンロードはこちら▼印刷用PDFのダウンロードはこちらLGBT▼印刷用PDFのダウンロードはこちら▼印刷用PDFのダウンロードはこちら動物殺処分・JAPAN'S CHOICE▼印刷用PDFのダウンロードはこちら▼印刷用PDFのダウ...
新型コロナウイルス・ワクチン

コロナの矛盾104コ

コロナ対策はへんなものが多かったことに気づきましょう!なんかおかしかったですね。
RCEP(地域的な包括的経済連携協定)

今の日本の状況

コロナワクチン、経済連携協定RCEP、憲法改正へと日本人をどんどん支配していく流れに気づきましょう!
憲法改正・緊急事態条項

緊急事態条項について

憲法改正の中に、緊急事態条項が含まれています。これはとても危惧を感じるものです。緊急事態であることを条件に、国民にあらゆることを強いることができます。国会を通さずに内閣の権限で行うことができます。もっと調べて声を上げるべきです。政府を一番気にしなければならないのは国民です。何でも知らないうちに決定されてしまいます。自分で気づいて身近な人たちに周知したり、官邸や省庁、地元国会議員にメールやFAXなど...
新型コロナウイルス・ワクチン

新型コロナウィルスの真実

2年以上たってしまった新型コロナ騒動。現在はほとんどの人がワクチンを接種し、また変異株があらわれたと3回目のワクチンに進んでいます。本来ならば、ワクチンを1年未満で認可することなどないので、今までもコロナのワクチンは治験中で無認可で行われていました。接種票にある注意事項を読んでいる方が少ないので、誰も治験中ということに気づいていません。しかし、これは、動物実験はすべて全滅したワクチンでした。それを...
RCEP(地域的な包括的経済連携協定)

RCEPってなんでしょう?

RCEP解説シリーズ2つ目です!アールセップ、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定といわれています。ですが、実態はどのようになっているのか、国民にあまり知らされないまま国会で議決されました。そして、すでに2022年1月1日から施行されています。内容をよく吟味して、国民として不利益があるならば、脱退するよう働きかけることもできます。
憲法改正・緊急事態条項

憲法改正草案について

現在、自民党による憲法改正の審議がされています。この内容をよく精査して、国民としては納得できないものが通らないよう見守るべきです。どんなことが改正されようとしているのでしょうか?もう一度よく確認してみませんか?自民党 日本国憲法改正草案(全文)▼現行憲法と憲法改正草案の違い▼憲法とは?緊急事態条項とは?なに?