神様企画【国造り 一導一恵】

                                                                                突然ですが・・・
神様からの強制企画
混沌とした世界 
旧仕組みの崩壊 
未曾有の健康被害 
希薄になった人との交わり
今、日本人は何をしないといけないのか?
危惧される事柄を改善できるのは
人々の覚醒 そして 結ひ

詳細はこちら

みんなで日本を再生しよう!

神様企画【国造り 一導一恵】

「古事記は徳島県内だけで完結する」ともいわれるほど、県内には数々の遺跡や元宮が点在しています。


◆日本の始まり

天地開闢で数々の神が現れ、最後に現れたイザナギとイザナミにより始められた「国生み」で最初にできた島が淡路島です。
次に、伊予之二名島(イヨノフタナノシマ)、今の四国ができました。
その中の粟国(阿波:徳島県)には、五穀豊穣の女神として 大宜津比売(オオゲツヒメ)がおられます。
そして、アマテラスから孫のニニギノミコトへの「斎庭の稲穂の神勅」により、日本で初めて稲が植えられたのが、徳島県佐那河内村の棚田米ともいわれています。



◆大嘗祭

天皇即位後、最初の新嘗祭を大嘗祭といい、一代につき一度だけ行われる、本当の天皇になるための儀式。
この儀式の際に新天皇が着る麻の織物を「麁服(アラタエ)」といい、大嘗祭には欠かすことのできない重要な品です。
天皇家から依頼を受けて納める(調進)麁服。
古代からこれができるのは、阿波忌部である三木家だけです。
三木家が作る麁服がなくては、本物の天皇にはなれない。
古代から脈々と続く日本の歴史になくてはならない阿波忌部という一族を有しているのが 、徳島県であるといえます。



◆お米

お米は、日本人にとって、一番大切な食べもの。
神さまが宿る食べものです。
日本の米の再生。

「国造り 一導一恵」

始まりは徳島から!もうリアルな動きがスタートしています。
全国の方々も参加できるプロジェクトになっています。
正式に決まったら、改めて詳細をお知らせします。
みんなで参加!
日本の再生!


【ヘンコとガンコ】覚醒Project