⚠️子どもへのワクチン接種について⚠️

新型コロナウイルス・ワクチン

子どもへのワクチン接種についてです。

厚生労働省は今年1月に接種対象の年齢を5歳以上に拡大しました。

つい先日は、生後6か月~4歳までを対象にしたワクチンの使用を正式に承認しました。

早ければ10月下旬にも接種が始まるそうです。

2022年 1月 5歳以上

2022年10月 生後6か月~4歳

未だ治験中のワクチンです。接種対象が5歳以上に拡大されてからは、子どもの健康被害も増え、接種後死亡したという事例も出てきています。

ワクチンは劇薬です。大人でも接種後の副反応や後遺症、死亡など全国で報告が相次いでいます‼ワクチンでは前例のないほどの被害が出続けています。

この状況の中、オミクロン株対応の2価ワクチンが、生後6ヶ月〜4歳の赤ちゃんや子供への接種が始まろうとしてます。

遺伝子組み換えのm-RNAワクチン。
このままでは日本人が消滅します。

🔥今こそ日本の宝 子供を守りましょう❗️

猛抗議していきましょう❗️

ご意見、抗議活動のご協力、宜しくお願いします。

【抗議文例】
※実際意見書を送る際はご自身の言葉でお願いします

健康への保障も無い治験中コロナ、オミクロンワクチンを、幼児に打って何かあったら、国は責任を取れるのでしょうか?

国民の80〜90%が打ってコロナが終息するどころか、パンデミックがますますひどくなっている現状で、ワクチン接種を推進する理由を国民に説明願います。

コロナ オミクロンワクチン接種

断固反対と抗議するとともに6ヶ月〜4歳接種の特例承認の取り下げを訴えます。

抗議先はこちら、内閣府と厚生労働省です。

【内閣府】

ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想)

ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

【厚生労働省】

「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省


【抗議手段は意見書のみ】
本プロジェクトでの抗議先は関係省庁への「直接」の意見書のみとしています。他団体などでは署名活動も行われていますが、本プロジェクトでは署名活動は推奨していません。理由は以下の通りです(もちろん、健全な団体もあると思います)。

1.それらしい名称での署名活動でも、なりすまして署名という名で個人情報を収集している可能性があります。また、安全性を確認するための調査が必要になってきます。

2.収集した情報が適切に利用されるという確証がありません。また、その署名が関係省庁に届いた、と確認できる証拠が入手できません。

以上から、みなさんの個人情報を守るため、国民としての固い意志を、直接関係省庁に、意見書を送ることで抗議の姿勢を伝えて行きたいと考えています。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


【ワクチン接種の情報元】

厚生労働省  ワクチンの特例承認について【Press Release】

https://www.mhlw.go.jp/content/11123000/000997683.pdf

子どものワクチン承認

6カ月~4歳向け新型コロナワクチンを特例承認 厚労省 | 毎日新聞
 厚生労働省は5日、生後6カ月~4歳の子どもを対象とした米製薬大手ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンについて特例承認した。従来の新型コロナワクチンは国内では5歳以上が対象で、4歳以下向けが実用化されるのは初めて。また、これとは別にオミクロン株で現在主流となっている「BA・5」などに対応した同

乳幼児用の新型コロナワクチン、無料接種を決定 厚労省、「BA・5」対応品も了承

乳幼児用の新型コロナワクチン、無料接種を決定 厚労省、「BA・5」対応品も了承(産経新聞) - Yahoo!ニュース
新型コロナウイルスの生後6カ月~4歳の乳幼児を対象にしたワクチンと、オミクロン株派生型「BA・5」に対応したワクチンについて、厚生労働省は7日、予防接種法の「特例臨時接種」として、無料で接種すること

11歳男児接種が死亡

新型コロナワクチンを3回目接種後 11歳男児が死亡 「因果関係は評価できない」厚労省(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は、5歳から11歳用の新型コロナワクチンを3回接種した11歳の男の子が死亡したと発表しました。 小児用ワクチンを接種した後の死亡の報告は2例目です。厚生労働省によりますと、11歳の男の子

13歳接種後男児が死亡

ワクチン接種数時間後に急死 「息子は浴槽に沈んでいた…」国の結論はまたも“評価不能” | TBS NEWS DIG (1ページ)
新型コロナワクチンを接種したその日に息を引き取った13歳の少年。少年の搬送先の病院はワクチンの副反応と関係があるのではないかという報告書を国に提出しました。しかし、厚生労働省が出した結論は「評価不能」… (1ページ)

⭐️5歳以上で既にワクチン接種を行った方々は、こちらもご参照ください。

みんなで子どもの健康と未来を守っていきましょう。

【ヘンコとガンコ】覚醒Project

タイトルとURLをコピーしました